お祝い・ご法要

※写真は9,900円(税込)のお料理です。
7,000円~12,000円(税込)
※この他に席料1人500円がかかります。結納、ご婚礼披露、お喰い初め、初節句、喜寿や米寿のお祝いなど、慶祝のお料理(お祝膳)をご用意致します。
お品書き一例 |
小鉢 / 吸い物 / 御造り / 焼物 / 煮物 / 蒸し物 / 陶板 / 揚げ物 / 酢の物 / 洋皿 / お食事 / デザート ※季節や仕入れ状況により、内容が変わる場合がございます。 |
---|
4,400円~6,600円(税込)
※子供料理2,200円~承ります。 ※この他に席料1人500円がかかります。※価格は全て税込みです。
大人料理8品 | 4,400円 |
---|---|
大人料理9品 | 5,500円 |
大人料理10品 | 6,600円 |
子供料理 | 2,200円~ |
ご予算に応じてご用意いたします。お気軽にご相談ください。
4,500円(税込)
※この他に席料1人500円がかかります。生後100日位に初めて食事を与える儀式 お子様のすこやかな成長を願うものです。
お品書き一例 |
タイ塩焼 / エビフライ / 茶碗蒸し / 紅白膾 / 煮物 / 果実 / 赤飯 / 吸物 / 歯固めの石 ※季節や仕入れ状況により、内容が変わる場合がございます。 |
---|
1,100円~6,600円(税込)
※この他に席料1人500円がかかります。※価格は全て税込みです。
大人料理 | 3,300円~6,600円 |
---|---|
子供料理 | 1,100円~ |
ご予算に応じてご用意いたします。お気軽にご相談ください。
お食い初め
お食い初めは生後百日目に行う儀式で、「百日(ももか)の祝い」「歯がため」「お箸初め」などとも呼ばれ、お子様が一生食べ物に困らないようにと願いを込め、食事をする真似をします。右記のように歯固め石にお箸を当て、そのお箸をお子様の歯茎に当てます。丈夫な歯が生えるようお祈りください。ご使用になられました歯固め石は神社へお戻しください。≪注意≫誤飲を防ぐため、この石を赤ちゃんの口元に運ばないで下さい。
歯固め石にお箸を当てる
お箸をお子様の歯茎に当てる